

スケジュール共有からデジタル化を進めましょう!
効率よく業務を進めるにはどうしたらいいでしょうか?
会議をしたいのに担当者がいない…使う予定の備品が誰かに使われていた…
アナログな業務はdesknet’s NEOを使えば解決できます。



desknet’s NEOのスケジュール機能なら
メンバーの予定が一目でわかる
ひと目で自分やメンバーの予定を把握できるカレンダータイプのスケジューラーは、色やアイコンを付けられさらに見やすくカスタマイズが可能です。1日・週・月単位で表示切替ができ、六曜や会社独自の休日も表示できます。
少ない操作で予定を簡単に登録
大勢が参加する会議でもメンバーと設備の空き時間や予定を素早く確認できるので調整の手間がかかりません。会議室の予約も同時にできて、メンバーには同時にメールで予定を通知できます。
スケジュールと設備を同時に調整
スケジュールの予定を登録する際、会議室や備品の空き状況を確認し、同時に予約ができるので、調整の二度手間がありません。同じ時間帯の二重予約を防止する機能も備えています。
資料の印刷や配布が不要
PDF文書を会議のスケジュールに添付するだけで、会議の準備は完了。会議が始まったら、各自の端末から予定を開いて「SmartViewer」リンクを開くだけで、ペーパーレス会議をスタートできます。
01:動画で確認!セミナーで解決方法を確認!
desknet’s NEOとは?
スケジュール機能でなにが解決?

02:スケジュール機能ご活用事例!
03:もっと知りたい!お試し版を利用して仕様を確認!

